日本人が日本でさえ知らない土地に行けば、何かとマップを見たり情報を手に入れるために必要になってくるのが携帯ですよね?
そこで留学や旅行でも安心して使いたいはず!!
そこで、、、

自分の携帯はちゃんとアイルランドで使えるか心配だな、、、

アイルランドではどこで携帯を契約すればいいんだろう?
という疑問にお答えします。
今のご時世どこに行くにも、何をするにも必須アイテムなのが携帯!
留学中や旅行中に使えるのか心配という方も多いはずなので、アイルランドへ留学に行っていた自分がアイルランドの携帯の契約から日本でやるべき事についてご紹介します。
- アイルランドの携帯事情
- アイルランドで契約すべき携帯会社
- アイルランドに留学行く前に日本でしないといけない事
- アイルランドへ留学・旅行を考えている方
- 海外で携帯の契約が難しいと思っている方
- アイルランドへポケットWi-Fiを持っていこうとしている方
本記事を読んで頂ければ、アイルランドで問題なく携帯が使え、留学や旅行で困ることがなくなります。
さらに日本よりも携帯の値段が安いアイルランドの携帯会社が分かりますので、5分ほどで読めますので、是非最後までお読みください。
ではいってみましょう!!
目次
アイルランドの携帯事情

おすすめアイルランドの携帯の3大キャリア
アイルランドにも日本のような3大携帯キャリアが存在しています。
・three
・eir
・vodafone
この3社は利用者も多くわからない事も聞きやすいですし、同じ携帯会社同士は通話料も無料になるのでなにかと便利です。
その中でも”three”が1番使いやすく、実際に8か月間の留学中にお世話になっていましたので、特徴などは詳しく後述します。
アイルランドの携帯代の支払い方法
アイルランドの携帯の費用を支払うのには2つの方法があります。
・ビルペイ(bill pay)
・プリペイ(pre pay)
以上の2つの方法があります。
ビルペイは日本と同じように月払い制の支払い方法となっています。
アイルランドでビルペイにする場合には、何かと条件があるようでアイルランドの人であってもビルペイで支払っている人は少ないようです。
一方、プリペイは使う分だけ前もって直接お店に支払いに行く方法です。
直接支払いに行くのめんどくさそうと思うかもしれませんが、期間限定で住む事が多い日本人にとっては、断然pre payが簡単でお得です!
アイルランドのWi-Fi場所
アイルランドのWi-Fiの場所は意外とたくさんあります。
・旅行中の滞在先になるホテルやドミトリー
・留学中でお世話になるホームステイ先や学校の寮
・マクドナルドやバーガーキングといったチェーン店
・アイルランドで主な交通機関となるバスの中
アイルランドも日本と同様にWi-Fi場所はどんどんと増えています。
このようにWi-Fi場所は増えていますが、街中で使いたいとなれば話は違ってきますので、アイルランドでおすすめの携帯のキャリア”three”の特徴やプリペイの仕方を解説していきます。
アイルランドの携帯”three”の基本情報・特徴は?
アイルランドで携帯を契約するのに”three”がおすすめの理由は、、、
・20ユーロで回線が無制限で使い放題
・店舗がたくさんある
・TOP-UPが簡単(レシートで解説あり)
20ユーロで回線が無制限で使い放題
アイルランドでthreeの携帯を契約する最大の理由はたった20ユーロで回線が使い放題だからです。
最近では日本でも楽〇モバイルが始まって、CMで『日本の携帯料金は高すぎる』と言って2980円で出していますが、それよりも安い約2500円(現在1ユーロ=126円)
英語の勉強にYoutube使うこともできますし、Hulu、Netflixで映画を見るのも気にしないで使うことができます。
店舗がたくさんある
アイルランドのダブリン市内に10店舗以上もあるので、見かけることも多く好きなタイミングでもプリペイをしに行くことができます。
さらにダブリンの中心街に行けば5店舗もあるので、旅行の買い物ついでや留学中の学校帰りにでもできます。
google mapで『three』と調べればたくさん出てきます。
ダブリン市内の大きなショッピング通りの『ヘンリーストリート』と『グラフトンストリート』にもあります。
TOP-UPが簡単
※TOP-UPとはプリペイのために直接お店に行って支払うことを指します。
threeの20ユーロのプランだと初月は30日間なんですが、次の月からは28日間になります。
ショートメールで以下のようなメールが届くはずはずなので、届いてからでもいいですが、届く前にやっていた方が安心ではあります。
TOP-UPには自分で機械でやる方法とスタッフさんにやってもらう方法の2つあります。
TOP-UPの仕方(機械編)

こちらが店舗にあるTOP-UP用の機械になります。
※支払いは現金のみ・お釣りは出ないので、事前にキャッシュで20€を用意をお願いします!!
①画面の前に行くと2つのボタンがあります。
②左のmobile top upを押します
③プランが出てきますので、20ユーロ選択
④現金を入金でレシートを受け取る
①「1744」に電話をかけると音声ガイダンスにつながります。
②音声ガイダンスに従い「1」(自分用のSIMをトップアップ)をプッシュ
③さらに音声ガイダンスの後、再び「1」をプッシュ
④案内に従って16桁のvoucher numberを打ち込んでいく
※番号の最後の#⃣を忘れずに
上のレシートの場合だと「3147473546231444#⃣」となります。
TOP-UPの仕方(店員さん編)
機械も簡単ですが、店員さんにお願いすればやってくれます。
契約の時同様に店舗に向かい、『20ユーロ』と言うか

先ほどのメールを見せればtop-upをしてくれます。
機械同様、レシートを渡されますのでショートメールでメールを送らないといけません。
店員さんによってはメールの仕方を教えてくれませんので簡単に解説!!
①ショートメールの新規作成から『50272』を宛先にいれる
②レシートのvoucher numberを頭に『Topup16桁の番号』を入力


間違えても『sorry the ~Voucher Number』と来るだけなので大丈夫!!
SIMカードの購入方法
google mapでthreeと調べて店舗に行きsimカードを購入してから、そこでプランを20ユーロを選べば、最初の作業は行ってもらえます。
自分が行ったグラフトンストリートの店舗は留学生や旅行客がたくさん来るのか、自分の顔を見るなり、simカード購入したら店員さんから『20ユーロでいい?』と聞かれました。
特に何の説明もしていませんが、すんなりと契約・購入ができました。
あとで分かったことなんですが、アイルランドには日本式の『bill-pay』と前払い式の『pre-pay』があるみたいなんですが、『bill-pay』は2年の契約年数があるので店員さんが『pre-pay』にしたのだとわかりました。
アイルランドで携帯を使うために日本で必ずする事!
アイルランドでSIMカードを手に入れて、日本で使っている携帯をアイルランドで使いたいとなれば、日本でやらなくてはならないことがあります。
・SIMロックの解除
・SIMフリーの購入
・電話番号預かりサービス
いくらアイルランドの携帯の事を調べても、日本でやらないといけない事をしていないと携帯が使えないことや損をしてしまうこともありますので、解説していきます。
①今使っている携帯をSIMのロックを解除する
日本でSIMロックを解除していないと、せっかくアイルランドで買ったSIMが合わないのでご注意を!!
②SIMフリーの携帯を購入する
SIMロック解除をしなくても使える方法があります。
SIMフリーの携帯を購入してしまえば、アイルランドでももちろん使えます。
白ロム 中古 SIMフリー iPhone 6 16GB グレイ 本体 [Bランク] IMEI:352061068883269 iPhone 中古 送料無料 当社6ヶ月保証 価格:13,849円 (2020/9/2 18:13時点) 感想(0件) |
中古 【初期ロット】Rakuten Mini C330 Cool White【楽天版】 SIMフリー スマホ 本体 送料無料【当社3ヶ月間保証】【中古】 【 携帯少年 】 価格:12,800円 (2020/9/2 18:14時点) 感想(0件) |
③長期の場合はお電話番号お預かりサービスを使うこと
長期の場合はこれは行った方が賢いと思います。
今自分が使ってるキャリアに行って相談すれば、このサービスを使うのがお得なのか、使わないのがお得か(プランの設定によって)の判断をしてくれます。
簡単に3社の一覧
〇au
対象:電話番号とメールアドレス
期間:最大5年間保管
値段:月額372円
〇ドコモ
対象:電話番号とメールアドレス
期間:最大3年間保管
値段:月額400円(電話番号)、月額100円(メールアドレス)
〇ソフトバンク
対象:電話番号とメールアドレス
期間:最大5年間保管
値段:月額390円
最後に-アイルランドで携帯を使うにはThreeを契約しよう
アイルランドで携帯を契約するのはThreeがおススメです。
- 20ユーロで回線が無制限で使い放題
- 店舗がたくさんある
- TOP-UPが簡単
というメリットがありますので本当にオススメです。
ポケットWi-Fiを使うよりも断然安いですし、通信も安定しています。さらに留学、旅行に行って急に速度制限になった場合イライラしますし、調べられないと不安になりますよね。
ですのでアイルランドではThree一択でしょう!!
〇一緒に読みたい

コメント
[…] […]
[…] […]