こんにちは、てのーです。
今回はアイルランド料理をまずいと思っている方が多くいると思ったので、果たしてアイルランド料理はまずいのかそれとも美味しいのかについてまとめています。
日本人が海外に行くと、食事がまずかったり、口に合わない方も多いはずです。
ましてやヨーロッパで食事だと良い事はあまり聞かないしイギリスの隣ってことは、、、、
イギリス料理も美味しいって聞かないし、アイルランド料理も似たようなものでは
そこで、、、

アイルランド料理は美味しいの?まずいの?
そもそもどんな料理があるの?

料理もイギリスの影響がありそうであまり期待できないなあ、、、
というような疑問にアイルランドにホームステイをしながら8か月滞在していた自分がお答えします。
・アイルランド料理はまずくない
・アイルランドの定番料理
・アイルランドの美味しいレストラン
・アイルランドの料理に期待していない方
・アイルランドの首都ダブリンのおいしいお店が知りたい方
・アイルランドにどんな料理があるのか知りたい方
本記事を読んで頂ければ、アイルランドに行った際にどんな料理を食べたらいいか分かり、レストラン選びに失敗しません。
3分ほどで読めますので是非最後までお読みください。
目次
アイルランド料理はまずい?おいしい?
みなさんはアイルランド料理と聞いて何を思い浮かべますか?
実際自分も留学行く前はアイルランド料理のことは何も知りませんでしたし、気にもかけませんでした、、、。
アイルランド料理には「フィッシュ&チップス」や「ギネスシチュー」など特徴的で料理がたくさんあります。
果たしてアイルランドの料理は日本人の口に合うのか?それともまずいのか??

結論:ジャガイモが好きな人は最&高
知ってるかとは思いますが、アイルランドの主食はジャガイモです。
自分はアイルランドに行く前は主食がジャガイモなんて、、、と半信半疑だったんですが実際にジャガイモでした。
日本でいうところのお米がジャガイモなので、本当に毎晩ジャガイモが食卓に並びます。
ですので、ジャガイモが大好きな日本人は毎日が幸せでしょう。
実際にアイルランドで会ったジャガイモが大好きな日本人の友達は毎日幸せそうでした。
嫌いな方は旅行でアイルランドに行く分にはイイと思いますが、留学でホームステイとなると地獄になることでしょう。
自分はアイルランド料理がまずいとは思ったことは無いですが、正直滞在している時はホームステイの料理には1か月もしたら飽きてしまいました。
なぜジャガイモ料理が多いのか?

そもそもなんでアイルランドではジャガイモが主食になっているの?
それはアイルランドの歴史と深く関係しています。
ジャガイモは寒くて荒れた大地でも育ちやすく、他の作物に比べれば丈夫で強いので、育てるのも楽だったからと言われています。
ジャガイモ自身で勝手に育ってくれるみたいですね、、、。
このようなジャガイモの依存によって、昔ヨーロッパで大流行したジャガイモ疫病がアイルランドを直撃した際に、アイルランド人はジャガイモ飢餓に襲われたくさんに方がなくなった歴史があります。
当時植民地にしていたイギリスにも非はありますが、、、
このようなことを乗り越えてアイルランドとジャガイモには深い関係があります。
そんな飽きてしまったホームステイのアイルランド料理を大公開します。
アイルランドのホームステイ料理はこんな感じ
※自分が滞在したホームステイの一例としてですので、ご参考までに。(アイルランドで会った友達の話でも同じようなことは言ってましたが、、、)



ざっとこんな感じです。ふかしたジャガイモに揚げたジャガイモ、そしてそのまんま茹でたジャガイモです。
姿、形を変えながら毎晩出てきますがもちろん味はまずいというよりも、ジャガイモなのでまずいも美味しいも感じなかったです(笑)
そして量がハンパじゃないくらい多いです。
3枚目のフライドポテトなんてプレートの50%がフライドポテトで埋まっています。
フライドポテトだけでお腹いっぱいなんてこともしばしば、、、。
そしてたまにパンも出てきたりするので、食卓はでんぷん祭りです(笑)
ホームステイをしている身分なので、なんの文句も言えないですし、料理を残すのは失礼&もったいない精神が働いて1度も残さず食べていました。
ですが、作った本人たちは平気に残していてびっくりしました。
ジャガイモが良く出てくるのはわかって頂けたかと思いますので、アイルランドの特徴をご紹介します。
〇アイルランドのホームステイ事情を知りたい方はコチラ
アイルランド料理の特徴
基本的にワンプレート
アイルランドを含め、ヨーロッパではワンプレートで出てくる料理がとても多いです。
写真を見ていただいてわかる通り、ワンプレートにジャガイモやお肉、野菜が全部載って出てきます。
日本のようにお米が入っているお椀や漬物が入っている小鉢のように、大小様々で色とりどりなお皿が出てくることもなく、アイルランドでは基本的にワンプレートで料理が出てきます。
ジャガイモの量が多い
ジャガイモの量がとにかく多いです。
特に女性にはかなり多いと感じると思います。
でもよく考えれば日本人の主食がお米で毎日食べるように、アイルランドの主食はジャガイモなので、これくらい量があってもおかしくはないのかなと思いました。
アイルランド人が日本に来た時は、お米の量多いなとか思うのかな?(笑)
まずいよりも味が質素
基本的に野菜はただ茹でられただけで出てきます。
お肉は軽く塩ゆでされているか、ただ焼かれているだけなのでお好みでソースをかけます。
なので味はだいたいそのソースの味によって変わります。
アイルランドよく使われるソースはグレービーソースというのが代表的です。
ワインや小麦粉を加えて煮込んでいくもで、玉ねぎを加えたりスパイスを足したりとレシピは各家庭で違ってきますので、いろいろあります。
これがジャガイモにもお肉にもあっていて意外と美味しかったです。
以上がいわゆるアイルランドの家庭料理になります。
ではアイルランド料理にはどんな種類の料理があるのでしょうか?
まずいと思っているアイルランド料理って何がある?
ジャガイモ料理しかないのでしょうか?

アイルランドの代表料理
ざっとこんな感じです!!
・フィッシュ&チップス
・アイリッシュシチュー
・ギネスシチュー
・アイリッシュブレックファスト
・ソーダブレッド
・アイリッシュオムレツ
・生牡蠣とスモークサーモン
フィッシュ&チップス

イギリス料理のイメージが強いと思いますが、アイルランドでも有名で代表する料理です。
外サクッ、中ジューシーの白身魚に大量のフライドポテトが出てきます。
アイリッシュシチュー
- レストランのアイリッシュシチュー

- ホームステイでのアイリッシュシチュー

牛肉(羊肉)とにんじん、玉ねぎ、ジャガイモ、を一緒に煮込んだシチューで、まずいというよりもかなり美味しかったです。
場所、レストラン、家庭によって具材や味は多少変わってくるそうです。
ホームステイでのアイリッシュシチューにはハーブのソーセージが入っていて、唯一美味しいと思ったアイルランド料理の一つです。
日本のシチューと比べるとスープ自体はさらさらしていて、あっさりして食べやすかったです。
アイリッシュシチューならまた食べたいと思いました。
〇アイルランドのホームステイの食事を知りたい方はコチラ
ギネスシチュー
アイルランドのビール消費量の半分がギネスビールと言われるほど、ギネスビールが大好きなアイルランド人は、シチューをギネスビールで煮込むことを昔の人は考えたようです。
これが意外と美味しい!
アイリッシュシチュー入ってる具材はあまり変わりませんが、コクが強くてギネスビールの苦みがあって大人な味の料理です。
アイリッシュ・ブレイクファスト

ちょっぴり見た目は悪いですが、アイリッシュ・ブレックファストもアイルランドを代表する一品です。
ソーセージ、ベーコン、ブラックプディング、目玉焼き、トマトとマッシュルームのソテーとベイクド・ビーンズをワンプレートにのせた朝食です。
これをアイルランドではパンにビーンズや卵、マッシュルームをのせて一緒に食べるようです。
ソーダブレッド

重曹を加えた無発酵のパンで、イースト菌の代わりに重曹で膨らませる、素朴な味わいのパン。
アイリッシュオムレツ

見た目は普通のオムレツでも、アイルランドのオムレツは中にマッシュポテトが入っています。
日本のオムライスに似てますね、アイルランドではオムポテトでも言うのでしょか?
生牡蠣とスモークサーモン

先ほど簡単にご紹介したアイルランドの牡蠣は、日本よりも小ぶりで臭みがなく、大西洋水域の影響で甘味があり、クリーミーさがあるのが特徴。
大人気なアイルランドのレストラン
ではダブリンで美味しいアイルランド料理が食べられるレストラン、お店を紹介します。
フィッシュ&チップスが美味しいお店
ダブリンに行った際には外せないフィッシュ&チップスのお店がここです。
オコンネルストリートのある、やたら高いオブジェThe Spireの近くにあるお店です。
アイリッシュシチューが美味しいお店
アイリッシュシチューを食べたのは、ホームステイで1回とレストランで食べたのが2回で中で1番美味しかったのがここのお店でした。
レストランによってアイリッシュシチューの味が若干違うので、色んなレストランに行ってもらいたいですが、ここのお店は外せないです。
常に人が入っていた人気店
通学路にこのお店があったので毎日通ってましたが、お昼も夜も常に賑わっていました。
店内も広く、ゆったりしていて落ち着く雰囲気でした。
テンプルバーからも近く夕食の時間帯になると混んでいる時が多かったイメージです。
フィッシュ&チップスをはじめアイルランド料理やステーキ、魚料理が食べられるのでレストランに迷った際にはここで間違いなしだと思います。
あとは基本的には、テンプルバーと言われるお店はお酒の種類も多く大満足できると思います。
〇雰囲気最高!アイリッシュ音楽が聴けるパブもついでに知りたい方はコチラ
最後に-アイルランド料理はまずくない
もちろん好みがあるとは思いますが、アイルランド料理はまずくないと思います。
ジャガイモが嫌いな方はまずいと思いますが、好きな方には天国と感じるでしょう。
旅行でのような短期の方は是非紹介したアイルランド料理を美味しいレストランで食べていただきたいです。
アイルランド料理のハードルが低くなっている分食べたときのおいしさに感動するかもしれなません。
ですが日本料理に比べたら、そうでもないと思いますので、、、そこは勘違いしないようにしてください。
あくまでもアイルランド料理はまずいと思っていた自分が試してみて、美味しかっただけですので、過度な期待はしないようにしましょう。
〇ダブリンの世界遺産を知りたい方はコチラ
コメント
[…] […]
[…] […]
[…] […]