【体験談】コロナでリゾバは果たして見つかる?働けるのか?

リゾートバイト

コロナの影響でリゾバはどうなってるんだろう?

働けんのかな?そもそも求人は見つかるのかな?

Go Toキャンペーンも終わったし

緊急事態宣言も出されたし、、、

基本的にリゾバは全国の観光地の人手不足を補うために、滞在費や食費が一切かからずに住み込みで働くというのが基本スタイルとなっています。

ですが、コロナの影響によって観光客の減少によって、観光地やホテルへの影響がニュースにもなるほど悪化しており、人を雇って働かすのは難しい状況にもなっています。

本記事では2020年12月~2021年1月まで静岡県のホテルで働いた時の状況を書いていきます

本記事で分かること

・ コロナの影響でホテルはどうなっているのか?

・派遣会社はどうなっている?

・コロナの中でも見つかる派遣会社は?

こんな方に向けて書いています
  • 仕事を探している方
  • リゾバで仕事がしたい方
  • コロナで仕事を失った方

本記事を読んで頂ければ、リゾバで働くのが自分に合っているのか、どうなのかの判断材料rとなりますので、3分ほどで読めますので是非最後までお読みください。

では行ってみましょう。

コロナでもリゾバはあるのか?

結論:あるにはあります

ですが、自分が働きたい観光地で働いたりするのはかなり困難だと思います。

当然、観光する人も少ないですし、世間が自粛モードになっているので派遣されても、働けるのかどうなのかという疑問も出てきます。

ですので、ここでは2020年12月~2021年1月の間に静岡県のホテルに派遣されて時のことについて書いていきます。

体験談:2020年12月~2021年1月の現状

2020年12月の求人数は多くはなかったですが、選べるほどはありました。

それから、自分にあった良い条件の求人を選び、12月の上旬に静岡県のホテルへ!!

働く日数が少ない

派遣される前から覚悟はしていましたが、明らかに働く日数が少なかったです。

働く場所は違えど、コロナが世界中に流行る前に働いていたリゾバ先に比べたら圧倒的に少なくはなっていました。

働いて1週間もしないうちに、シフトに3連休が無駄に入れ込まれたり、ホテルなのでお客様の宿泊数によっては、午前休や午後休が入ったりとなかなか稼ぐには難しかったです。

さらに12月下旬には全国でGoToキャンペーンが使えなくなり、ホテルは大打撃、、、、

宿泊のキャンセルが相次いで、シフトが入っていた日も急に休みになったりと、ガッツリ稼ぐのは無理でした、、、

働く時間も減少

コロナが流行る前はだいたい最低でも8時間は働くこともできていましたが、お客さまの状態によっては1日4時間だけしか働けない日もしばしばありました。

お客様が少ないのでやることもすぐ終わり、終わったら終わったですぐ「上がっていいよ」と言われる始末でした、、、

派遣スタッフだけでなく、社員の方も働く時間が減っていたので、しょうがないなとは思っていました。

満期の期日よりも早く辞めた

GoToが全国で一斉停止されても年末年始はある程度、お客さまの滞在も多く大晦日から1月3日ごろまではしっかり働くことはできました。

ですがそれ以降はどんどんとお客様も減っていき、宿泊のお客さまが1組になっていた日もありました。

それから1月6日からまた3連休が入っており、連休が終わるとホテルのオーナーから1本の電話がありました。

だいたいは予想はついていましたが、明日からの出勤は無しで、、、との通告でした。

実質のクビです、、、、。

理由としては、団体が入ってたがキャンセルになって、それ以降もお客さまの予約がないとのことでした。

ですので、満期終了期日の10日ほども早くに辞め、静岡でのリゾバは終わりました。

観光はゆっくりできる

この静岡でのリゾバは稼ぐことがあまりできず、良い事がなかったかと思いますが、悪い事だけではありませんでした。

それはいつもより観光はゆっくりできました

観光客が少ないですし、混んでないので自分のペースで観光ができます。

休みの日に毎回していたのではなく、気分転換程度に観光をしてました。

観光の際もマスクとソーシャルディスタンスは保って、アルコール消毒も欠かさずしていました。

派遣会社はどうなっている?

1月にやめてから派遣会社でリゾバを探そうにもなかなか厳しくなっています。

さて、どうなっているのでしょうか?

求人数の減少

求人サイトの大手企業の2021年1月現在の求人数はざっとこんな感じになっています。

求人サイト コロナ前の求人数 現在の求人数(2021年1月)
リゾートバイト.com 約1500件 約100件
アルファリゾート 約1500件 約130件
リゾバ.com 約2500件 約200件

通常時の10分の1以下になっています。

HPに掲載されていても、募集が終了しているケースや、直前でキャンセルになるケースが多くなっているようです。

紹介できる求人がない

今、紹介できる求人はありますか?

担当者
担当者

申し訳ありませんが、コロナの影響で現在お客様の条件に合った求人はありません。

いつごろからだったらありますか?

担当者
担当者

正直なところ不明ではありますが、緊急事態宣言がなくなる2月7日以降は増える可能性はありますが、確実ではないです。。。目安として、、、

と言った感じで1月は紹介できる求人はほぼ無い状態です。

条件を選ばなければ、ありますが、、、。

2月7日以降の緊急事態宣言が解けてからどうなるか分かりませんが、今よりかは増えると筆者は予想します。

実際に今出ているホテルやスキー場の求人も2月上旬からの求人が多くなっています。

でもどうなるか分かりませんが、、、。

休業補償の申請が増えている

各地の施設が休業になったことで、休業補償の申請が増加しています。

リゾートバイトでは契約期間中に、仕事がなくなった場合などはできるようです。

実際に、休業補償が出るのか不安でしたが、休業補償をしてくれるそうです。

大手の派遣会社を利用しておいた方が良いです。

コロナでも求人があるリゾバ派遣会社は?

以上のように緊急事態宣言が終わってから求人が増えてくるとは思いますので、このコロナの中でも求人数が圧倒的に多く、大手求人サイトをご紹介しておきます。

リゾートバイト.com

リゾートバイト.comは日本全国のおすすめスポットや期間限定のリゾバがあり、人気のスキー場や離島に限らず、日本各地のオススメリゾバを紹介しています。

さらにリゾバ業界で高時給を誇っており、かなり稼げる求人サイトになっています。

リゾバは観光地の人手が足りない観光地や場所に行き、住み込みで働きその代わりに滞在費や食費がかからずに働けるため、働いた分をそのままが貯金できるのでかなり稼げます。

〇詳しく知りたい方

留学資金を稼ぐにはリゾバがおすすめな理由10選
留学をするにあたって、1番の悩むポイントとして挙がるのが「資金作り」です。留学資金は短期間でも数十万、長期になると数百万が当たり前になります。収入が多くてもその分出費が多ければ手に残るお金も少なくなり、留学資金を貯めるのが...

アルファリゾート

アルファリゾートは、旅館やホテルでお客様の対応をする”仲居さんの時給の高さと求人数の多さでリゾバ業界1位の派遣会社です。

最高のおすすめポイントは、仲居さんをアルファリゾートで経験してしまえば、仲居さんの経験有となれば時給1,300円以上となったりもします。

未経験でも時給1,200円以上が保証されています。

アルファリゾートなら留学応援プランがあったりと留学をしようとしている方専用のプランや福利厚生で英会話などもついています。

さらに留学に行く方は日本の「おもてなし」の心はとても大事になりますし、着物の着方なども日本の文化を学ぶには旅館はとてもいいと思います

実際に自分は留学で日本について知らな過ぎて恥をかいたことがあります。

〇詳しくはコチラ

留学先で日本文化について答えられなかった末路、、、
あなたは海外のことを学ぶ前に日本という国のことは知っていますか?こんにちは、てのーです。「留学生はひとりひとりが外交官だ」といわれるほど、現地で会った外国人にあなた1人で日本の印象が伝わります。実際に自分もアイルラ...

ですので、観光地を周りながら日本の文化を学ぶ時間があっても良いと思います。

↓簡単で無料登録はコチラから↓

さらに今なら一定期間就業した方には「Exetime」という福利厚生もあるようです。

  • ゆったりと温泉旅行
  • 憧れのホテルでランチやディナー
  • クルージングや遊覧飛行
  • カヌーやラフティング体験
  • エステやヨガで美の追求
  • 名門ゴルフ場でのプレー
  • くつろぎのホテルライフ
  • ベビーシッターを使って自分の時間作り

などなど働いているだけでこれだけのサービスが受けられるのは今だけのようです。

〇「Exetime」を利用した方の声

ヘリコプタークルージング(K・Sさん 24歳)

今日は、最高の一日となりました。アルファリゾートで仕事が終わったあと、会社からEXETIMEが送られてきました。旅館で親しくなった友達と決めたのがヘリコプターのフライト。

はじめは少し緊張ぎみでしたが、パイロットさんが「今日の夜景は最高にきれいですよ。」と、笑顔で一言いってくれたおかげで、「よし!」という気持ちになれました。そして夜空に飛び上がった瞬間、友達は驚きの悲鳴! あまりの夜景の美しさに私も感激の涙でボロボロになりました。一生忘れられない瞬間でした。

アルファリゾートならではの福利厚生サービス|リゾートバイトならアルファリゾート (a-resort.jp)

船上クルージング(M・Mさん 32歳)

春を感じる素敵な季節。アルファリゾートのEXETIMEを利用して友達と二人で船上ディナークルーズへ。心地よい潮風を受けてていよいよ出航。オープンデッキからフジテレビのビルを眺めたり、レインボーブリッジの下を航行したり・・

東京湾の夜景は最高でした。

食事が終わったあと二階の乗客室でピアノの伴奏を聴きながら満天の星空を眺めてワインを飲んでいたら時が経つのを忘れてました!! とっても贅沢な時間を過ごせました。

アルファリゾートならではの福利厚生サービス|リゾートバイトならアルファリゾート (a-resort.jp)

アルファリゾートのスタッフ体験記

女性 30代

電話でリゾバ先を紹介してくれた人は感じがよく、仕事内容や条件面などについても的確に説明をしてくれました。

リゾートバイト先にいっても説明と食い違うところはなく、問題なく仕事ができました。就業先の雰囲気は穏やかで問題なかったですが、退職者が多く、派遣も社員もしょっちゅう人が入れ替わっていました。

働いている期間中は、派遣会社の営業担当の方がいろいろ気をつかってくださり、次の仕事も紹介してくれましたし、対応は良かったと思います。

【2020年最新】おすすめリゾートバイト派遣会社はココ!|22社の口コミ評判で比較&ランキング一覧|リゾバ生活.com (kou-naqua.com)

男性 20代

留学前に英語環境に慣れておきたくてリゾートバイトしました。自分が行ったところは外国人観光客がたくさんいて、カタコトの英語で対応しているうちに英語がうまくなりました。

【2020年最新】おすすめリゾートバイト派遣会社はココ!|22社の口コミ評判で比較&ランキング一覧|リゾバ生活.com (kou-naqua.com)

女性 20代

昨年、アルファリゾートで働きました。電話で仕事を紹介してくれた人は感じがよく、仕事内容や条件面などについても的確に説明をしてくれました。リゾバ先に行ってからも、説明と食い違うところはなく問題なく仕事ができました。

就業先は旅館だったので雰囲気は穏やかで、一見、問題なさそうでしたが、退職者が多く、派遣も社員もしょっちゅう人が入れ替わっていました。

派遣や契約社員が会社都合で突然契約終了になることも多かったようです。私も突然契約終了になりましたが、派遣会社の営業担当の方がいろいろ気をつかってくださり、次の仕事も紹介してくれましたし、対応は良かったと思います。

【2020年最新】おすすめリゾートバイト派遣会社はココ!|22社の口コミ評判で比較&ランキング一覧|リゾバ生活.com (kou-naqua.com)

リゾバ.com

リゾバ.com(ヒューマニック/リゾバ.comを運営している派遣会社)は、1992年に創業したリゾバ業界の老舗で、求人数No1のリゾートバイト専門の派遣会社です。

歴史が長い分全国各地に求人があったり、札幌、仙台、新宿、横浜、名古屋、大阪、福岡、沖縄の8箇所に支店があります。

ですので、メールや電話で不安ということであれば支店に直接出向くことも可能です。

時給は上記の2つには劣りますが、求人の数が違いますので行く場所にこだわってリゾバ先を選びたい人におすすめの派遣会社です。

自分もかなりお世話になっており、リゾバ先で会う方もリゾバ.comが多い気がします。

↓簡単で無料登録はコチラから↓

コロナ感染症対策もバッチリとなっており、全国の宿泊施設の取り組みをPRする「さんみる」が、実際にどんな対策をしているのかご紹介しています。

さらに「さんみる」がおすすめする安心してリゾートバイトが出来るお仕事先をピックアップしています。

リゾバ.comのスタッフ体験記

女性 20代

元々の旅行好きもあって、リゾバで気づけばなんと9ヵ所も全国各地をまわっていました。そんな私が最後のリゾバ先に選んだのは、南国の地”沖縄”!!全国の気になるエリアは大体制覇したのと『沖縄は絶対に気に入って長居する!』と思って、最後に決めました。東北育ちの私にとってもはや海外!?毎日新しい発見があって飽きない、魅力たっぷりの沖縄ライフを紹介します♪

恩納村のリゾートバイト体験談|理想の生活をリゾバで実現|リゾートバイトの【リゾバ.com】 (rizoba.com)

カップル 20代

僕たちが仕事を探す第一の条件は、二人での同居が可能な寮であること!この条件で探すのに苦労しましたが、ヒューマニックが紹介してくれた中に軽井沢を見つけました。昔からずっと軽井沢の綺麗さを耳にしたことがあり、すぐにここの仕事に決めました!

長野(軽井沢)のリゾートバイト体験談|カップルで3回目のリピートリゾバ!|リゾートバイトの【リゾバ.com】 (rizoba.com)

〇男性 学生

旅行で沖縄に行ったときの海の綺麗さに惚れて『もう1回沖縄に来てダイビングがしたい』と思い、何か方法はないかと色々と検索。学生でお金がなかった自分に”リゾートバイトの働き方”はぴったりだと思いすぐに行動しちゃいました!

沖縄(久米島)のリゾートバイト体験談|人の暖かさを実感!仕事もダイビングも全力で楽しんだ2回のリゾバ|リゾートバイトの【リゾバ.com】 (rizoba.com)

最後に-コロナのせいで好きな場所や観光地でのリゾバはお預け

  • 働く日数の減少
  • 働く時間の減少
  • お客様が少なく、派遣切りにあう
  • 求人数が激減
  • 紹介がされない

リゾバの現状はこのように働くのは少し厳しい状態になっています。

ですが自分のやりたい場所や観光地を選ばなければ住み込みで働くことは可能ではあります。

さらに、緊急事態宣言が解除されればまだ希望の光はあります。

まだこんなことではリゾバを諦めない人は今からでもリゾバの求人サイトに登録をしておきましょう。

この状況を乗り越えて自分の好きなことのために、リゾバで働きましょう。

おすすめのリゾートバイト会社5選を特徴ごとに比較【後悔しないリゾバにしよう】
よしっ!!リゾートバイトを始めよう!!てのーリゾートバイトは派遣会社を慎重に選んだ方が良いのは知ってますよね?えっ?!?!なんで??てのー理由としては、リゾートバイトの派遣会社...

タイトルとURLをコピーしました