田舎のリゾバを選ぶ際に失敗しない5つのポイント

リゾートバイト

山奥にあるホテルや島のような田舎のリゾバに挑戦してみたいけど、どうやって選んだらいいか分からない、、、

コンビニやスーパーが周りにないけど大丈夫かなあ

というような疑問について答えていきます。

自分も周りにコンビニもスーパーがなく、行くためにはバスで1時間、山を下らないと行けないようなかなり不便なホテルでリゾバに挑戦したことがあります。

こうした何もないような田舎でも、近くに繁華街があって、コンビニに徒歩5分で行けるようなリゾバとは違う良さ、魅力がたくさん詰まっています。

〇本記事で分かること

  • 繁華街が近くにあるリゾバと田舎の違い
  • 田舎リゾバのメリット・デメリット
  • 田舎リゾバで困った時の楽しみ方
  • リゾバが苦にならない人の特徴
  • もし田舎リゾバに嫌気がさしたときの対処法

について書いていきます。

〇こんな方に向けて書いています

  • 山奥にあるホテルでリゾバをしようとしている人
  • 田舎のリゾバを探している人
  • 田舎のリゾバはどこでできるのか知りたい人

本記事を読んで頂ければ、後悔、失敗せずに田舎のリゾバ先を選ぶことができます。

さらに非日常を満喫でき、最高のリゾバを終えることができます。

5分ほどで読めますので最後までお読みください。

では行ってみましょう。

田舎のリゾバと繁華街が近いリゾバの違い

ではここでは田舎のリゾバも繁華街が近いリゾバも経験した自分がこの違いについてご紹介します。

田舎のリゾバ=コンビニやスーパーが寮やホテルから歩きやバスで1時間かかる

繁華街近いリゾバ=コンビニやスーパーが寮やホテルから徒歩10分くらい

田舎のリゾバの方無駄使いをしない

これは単純にお金を使う機会が少ないため、田舎のリゾバの方が無駄使いが減ります

徒歩圏内にコンビニやスーパーがないので、無駄なお菓子も買わなくなりますし、仕事の終わりにお酒やおつまみを買うことも避けることができます。

帰りはホテルから寮まで直帰するしかないです。

ホテルの売店にも多少はありますが、正直高くて買う気が失せますし、仕事終わりにはだいたいしまってます。

ということから、田舎のリゾバの方が無駄使いが避けれますので、リゾバでガッツリ稼ぎたい方は田舎の方がおススメかと思います。

来るお客様の層が全く違う

田舎リゾバの方はおじいちゃん、おばあちゃん、家族連れが多いような気がします。

せかせかと急ぎながら働くのが苦手な方は田舎の方があっていると思います。

一方で繁華街が近いリゾバは外国人や若者が多く、カップルでの来館が圧倒的に多いです。

来るお客様の層が全然違うので、自分に合う方を選ぶこともできます。

基本的に仕事量は変わらない

イメージ的に田舎のリゾバの方が楽で簡単そうだな、、、

と思うかもしれませんが、全くそんなこともなく変わらなかったです

雇う方のホテルも仕事量によって雇う人数や、シフトを決めているので1人の仕事量はそこまで変わりません。

仕事量が変わるとしたら、人手が足らずお客さまが多ければ忙しくなります。

ですので、田舎だから忙しくないや繁華街が近いから忙しいということはありません

田舎リゾバ生活のメリット・デメリット

田舎のリゾバと繁華街が近いリゾバの違いについて分かって頂いたと思いますが、田舎のリゾバを選ぶ際に失敗しないために田舎リゾバのメリット・デメリットについて写真を用い書いていきます。

田舎リゾバ生活のメリット

貯金がしやすい

先ほども書きましたが、近くにコンビニ、スーパーがない分、無駄使いもないので貯金がしやすいと思います。

リゾバは基本的に滞在費、光熱費、食費がかからないので、1か月1円もお金を使おうと思わなければ生きていけます。

ですが人間なので近くにコンビニがあればお酒やお菓子を買ってしまいがちです。

それが周りに何もない場所では、それすらできないので半強制的に買えなくなるので貯金しやすくなります。

都会からの開放感

これは静岡県の山奥のリゾバに行った時に撮った写真です。

ホテルの周りは自然が多く空気が澄んでおり、なんといっても仕事場から見える富士山は最高です。

このリゾバにいた時は新年を迎えるタイミングでもあったので、新年一発目から富士山を見れました。

都会では味わえないような開放感を味わえるのも田舎リゾバの良いところです。

1日が始まる時に富士山を毎日見れて運気が上がったような気がするので、なかなかいいですよ。

自然との調和が感じれる

これも上記写真と同じ場所ではありますが、野生の鹿です。

自然が多い場所でしか会えない野生の鹿とも遭遇することだってできます。

最初見た時はかなりびっくりしますが、これだけ自然が多い場所では遭遇うしない方がおかしいくらい、当たり前の光景になります。

田舎リゾバ生活のデメリット

買い物が大変すぎる

近いコンビニ、スーパーでもバスに揺られながら山を下り片道1時間もかかります。

休みの日に毎回往復2時間もかけて買い物をしたくないので、1回の買い物の量が多くなるので持って帰るにも一苦労します。

さらに1番大変なことが、バスの運行回数が少ない事です。

 

最寄り駅発 ホテル着   ホテル発 最寄り駅着
7:55 8:41   8:25 9:11
10:10 10:56   9:09 9:55
14:10 14:56   11:24 12:10
15:05 15:51   15:24 16:10
16:35 17:21   16:19 17:05
      17:49 18:35


次のバスまで1、2時間待たないといけないタイミングもあります

寮からバス停まで行く時には寮の中で時間をつぶせばいいですが、スーパーで買いものが終わってからがなかなかの地獄です。
しかも時間がつぶせるような場所が駅の近くにあればいいのですが、ない場合は本当に辛いです。

幸い自分が行った時はカフェがあったので、まだよかったですが、買い物に行って次のバスを待つ時間が大変です。

そのようなことにならないように次の項目で田舎リゾバを選ぶコツもお教えします。

休みの日の予定が難しい

なぜならバスの終電があるからです。

一番早かったバスの終電は16時35分でした

ですので駅に16時30分までかえって来なければ寮まで帰ることができません。

タクシーを使えば別ですが、料金が高すぎるので使おうとも思いませんし、徒歩は現実的に不可能です。

ですので、朝早く出てもなかなか観光地も1日で周ることができずに終わります。

連休をとることができれば観光はできます。

単純に飽きてしまう

田舎のリゾバはホテルの周りには何もなく、さらに観光地も限られて来るので、数日の休みがあれば周れてしまうためその場所に飽きてしまうかもしれません。

スキー場や沖縄といった、ウィンタースポーツやマリンアクティビティがある場所ような田舎は例外にはなります。

リゾバに行きたくない!!途中でやめる方法を教えます
うわあ、ここの派遣先最悪、、、もうこれ以上行きたくない上司は何も教えてくれないし、何かと感情で物事言ってくるからメンタルやられる、、、、行きたくない!!やめてーーー!!!!!!などリゾバの派遣先には色んなトラブ...

田舎リゾバを選ぶ際の失敗しない5つのポイント

しっかり田舎と繁華街が近いリゾバの違いについて分かり、田舎のメリット・デメリットを把握した上で田舎のリゾバを選ぶ際の失敗しないためのポイント5つをご紹介しています。

      •  Wi-Fi環境(スピード)
      • 食費がいくらかかるのか
      • 最寄り駅周辺の確認
      • 部屋にある設備や備品の確認
      • 近くにどんな観光地があるのか 

では詳しく説明していきます。

Wi-Fi環境(スピード)

現代人にとってWi-Fiの有無もかなり大事で今のリゾバ先にはだいたい設置されています。

ですがWi-Fiの有無も重要ですが、Wi-Fiのスピードも大事ではありませんか?

Wi-Fi使ってるのに、スピードが遅いとイライラもしますし、結局Wi-Fiを解除して自分の通信を使うこともしばしばあると思います。

そんなことにならないためには、派遣先の担当者に直接聞いてみましょう。

寮のWi-Fiのスピードはどうですか?速いですか?

担当者
担当者

今まで遅いといった事例もないですし、問題はないかと思います。

 

ここ重要!!!

 

そのWi-Fiは寮に住んでいる全員で1つのルーターを使っているのか、それともルーターが複数あるのかどっちになりますか?

担当者
担当者

Wi-Fiのルーターは複数あるので、スピードは問題ないと思います。

ここまで聞けると安心かと思います。

聞けば派遣の担当者も答えてくれますので、しっかり聞いてみましょう。

1つのルーターをみんなで共有して使っていると、集中的に使っている時にあのイライラする「くるくる」が来ますので寮に複数あった方が良いと思います。

食費がいくらかかるのか

スーパーやコンビ二も遠いので、自炊もなかなか難しいかと思います。

ですので、お昼ごはんや夜ご飯はホテルが用意してくれるご飯に頼りっきりになります。

そのご飯が毎食数百円もかかってたら、節約も何もできません。

ですので、田舎のリゾバを選ぶ際は食費がタダの場所を選ぶ事をオススメします。

最寄り駅周辺を確認

えっ?!?!周辺の確認って派遣される前にその場所に行くってこと?

ではなく、グーグルマップで地図の確認やストリートビューを使えば周辺環境はイメージもできるし、何がどこにあるのかの確認もできます。

部屋にある設備や備品の確認

寮についてからあれがないこれがないとならないように、これも派遣の担当者に何があって何がないのかの確認をしておきましょう。

寮に到着してあれがないから買いに行こうということも難しいです。

なので事前に準備をしていくか、最寄りのスーパーやコンビニでしっかり買って行きましょう。

寮になくて一番困ったものはハンガーでした。

ハンガーがないと洗濯物も干すことできないの、ハンガーの有無の確認もしておきましょう。

たまにハンガーは先人たちが置いてる可能性もあります。

ちなみに筆者は歯ブラシを忘れて、買いに行くことができずに4日間ほど歯が磨けなかった経験あります。

その時は最悪でした、、、、。

どんな観光地が近くにあるのか

インターネットを使って近くにどんな観光地があるのかの確認もしておくと、連休などもらった時にどこ行こうか迷わずに済みます。

なかなか決まらずに結局休みの日に、ネットフリックスやYouTubeで終わるということも避けられます。

せっかく、田舎のリゾバに来たのに動画を見て休日が終わるのはもったいないので、派遣される前に2,3個は行くところを決めておきましょう。

リゾバで田舎に行ったらこんな楽しみ方がある

田舎のリゾバには観光地ではなく、田舎ならではの楽しむ方法があります。

ということで、ここでは大自然しかない場所でどのように休日を満喫していたのかご紹介します。

ハイキング・ランニング

実際に自分は休みの日に限らず、仕事の休憩中などにもランニングをしてました。

ホテルで働くと休憩の時間が2時間~6時間くらいの中空きがあるのでその間でランニングすると気分転換でかなり良いですよ!

街で走るのと違い森林で走るのは気持ちよさが全く違います。

車通りも少ないですし、空気が綺麗なので身体の汚い空気が浄化されていきます。

夜中に星を見る

マジで綺麗です!!

新月になれば周りは本当に街灯がないので真っ暗です。

ですが、ふと空を見上げると幾千の星が空に輝いていて本当に美しいです。

夏よりも冬の方が空気が澄んでいて、星がより綺麗に見えます。

その分めちゃめちゃ寒いので、防寒は忘れずにしてくださいね。

森林浴

深呼吸して綺麗な酸素を体内に取り込みながら、ストレッチするだけでもいいですよ。

木から出てくるマイナスイオンが気持ちよくて、田舎のリゾバに来てよかったと思えますよ。

リゾバで田舎が合う人の特徴

1人で居るのが好きな人

繁華街が近いリゾバとは違い近くに飲み屋さんやご飯屋さんがないので、リゾバのスタッフや社員さんと仕事が終わったらお酒を飲みに行くのもできません。

ですので、田舎のリゾバだと1人でいることが多くなります。

実際に箱根のリゾバにいた時は、箱根湯沢駅が歩いて10分だったので仕事終わりに、リゾバのスタッフとお酒をほぼ毎日飲みに行っていました。

ですが仕事先から寮に一緒に帰るものの、それからは田舎のリゾバの時はマジで1人でした、、、、。。。

リゾバスタッフと部屋でお酒を飲むのは、少しハードルが高かったのでできなかったです。

ですので帰ったらhuluU-NEXT で見たかったアニメや映画を観てました。

田舎リゾバにいるときに、この際に見たかったアニメや映画を観るのも良いと思います。

U-NEXT は見放題作品数No1

主要動画配信サービスの中で、25ヶ月連続「見放題作品数No.1」を獲得(主要6ジャンルの総数)

GEM Partners株式会社(ジェムパートナーズ)の2020年3月度の集計において、主要動画配信サービスの中で、洋画、邦画、海外ドラマ、韓流・アジアドラマ、国内ドラマ、アニメの主要6ジャンル総数で「見放題作品数No.1」を獲得。

↓無料登録は下をクリック↓

 

アウトドアが好きな人

huluU-NEXT で動画を見るのも良いですが、田舎にいる時だからこそやりたくなる上記で紹介した「ハイキング・ランニング」「星の観察」「森林浴」などが苦にならない人は最適かと思います。

動画を見るのも良いですが、目が疲れてきたなと思ったら、ランニングや森林浴が良いとですよ。

自家用車を持っている人

バスや徒歩で30分~1時間もかけてコンビ二やスーパーに行くのは、かなり大変で行動が制限されるので自分で車を持って行った方が移動は楽でいいと思います。

自分は持っていないのでかなり大変でした。

だいたい田舎のリゾバだと車の持ち込みはだいたいOKなので求人情報を確認してみてください。

ちなみに、バスで駅やスーパーに行かなきゃいけな田舎のリゾバは、バス乗り放題のパスをくれるので運賃はかからない場所が多いです。

もし田舎のリゾバが嫌になってしまった時の対策

どうしても田舎のリゾバが合わなくて嫌になった場合はどうすればいいの?

ということも人間だれしもあります。

無理に嫌々仕事をしていてもお客様にも迷惑ですし、一緒に働いている方にも迷惑なので、そういう時は辞めてしまいましょう。

辞めたいと思ったらすぐ辞められるわけではありませんが、しっかり派遣の担当者に相談してみましょう。

〇詳しく辞める方法を知りたい方は下から↓

リゾバに行きたくない!!途中でやめる方法を教えます
うわあ、ここの派遣先最悪、、、もうこれ以上行きたくない上司は何も教えてくれないし、何かと感情で物事言ってくるからメンタルやられる、、、、行きたくない!!やめてーーー!!!!!!などリゾバの派遣先には色んなトラブ...

田舎のリゾバが選べる派遣会社とは?

田舎のリゾバを紹介してくれる派遣会社はどういった会社があるのかをご紹介します。

どんな派遣会社があるの?

求人数が圧倒的に多く、大手求人サイトをご紹介しておきます。

  •  

リゾートバイト.com

リゾートバイト.comは日本全国のおすすめスポットや期間限定のリゾバがあり、田舎に限らず人気のスキー場や離島、日本各地のオススメリゾバを紹介しています。

さらにリゾバ業界で高時給を誇っており、かなり稼げる求人サイトになっています。

リゾバは観光地の人手が足りない観光地や場所に行き、住み込みで働きその代わりに滞在費や食費がかからずに働けるため、働いた分をそのままが貯金できるのでかなり稼げます。

〇詳しく知りたい方

留学資金を稼ぐにはリゾバがおすすめな理由10選
留学をするにあたって、1番の悩むポイントとして挙がるのが「資金作り」です。留学資金は短期間でも数十万、長期になると数百万が当たり前になります。収入が多くてもその分出費が多ければ手に残るお金も少なくなり、留学資金を貯めるのが...

アルファリゾート

アルファリゾートは、旅館やホテルでお客様の対応をする”仲居さんの時給の高さと求人数の多さでリゾバ業界1位の派遣会社です。

最高のおすすめポイントは、仲居さんをアルファリゾートで経験してしまえば、仲居さんの経験有となれば時給1,300円以上となったりもします。

未経験でも時給1,200円以上が保証されています。

 

さらにアルファリゾートはリゾバで移住体験ができるように、近年地方へ移住する方が急速に増えているために、田舎のリゾバの求人を増やしています。

リゾートバイトで移住体験

 

アルファリゾートなら留学応援プランがあったりと留学をしようとしている方専用のプランや福利厚生で英会話などもついています。

さらに留学に行く方は日本の「おもてなし」の心はとても大事になりますし、着物の着方なども日本の文化を学ぶには旅館はとてもいいと思います。

実際に自分は留学で日本について知らな過ぎて恥をかいたことがあります。

〇詳しくはコチラ

留学先で日本文化について答えられなかった末路、、、
あなたは海外のことを学ぶ前に日本という国のことは知っていますか?こんにちは、てのーです。「留学生はひとりひとりが外交官だ」といわれるほど、現地で会った外国人にあなた1人で日本の印象が伝わります。実際に自分もアイルラ...

 

ですので、観光地を周りながら日本の文化を学ぶ時間があっても良いと思います。

↓簡単で無料登録はコチラから↓

 

さらに今なら一定期間就業した方には「Exetime」という福利厚生もあるようです。

  • ゆったりと温泉旅行
  • 憧れのホテルでランチやディナー
  • クルージングや遊覧飛行
  • カヌーやラフティング体験
  • エステやヨガで美の追求

  • 名門ゴルフ場でのプレー
  • くつろぎのホテルライフ
  • ベビーシッターデ自分の時間作り

などなど働いているだけでこれだけのサービスが受けられるのは今だけのようです。

〇「Exetime」を利用した方の声

ヘリコプタークルージング(K・Sさん 24歳)

今日は、最高の一日となりました。
アルファリゾートで仕事が終わったあと、会社からEXETIMEが送られてきました。旅館で親しくなった友達と決めたのがヘリコプターのフライト。
はじめは少し緊張ぎみでしたが、パイロットさんが「今日の夜景は最高にきれいですよ。」と、笑顔で一言いってくれたおかげで、「よし!」という気持ちになれました。そして夜空に飛び上がった瞬間、友達は驚きの悲鳴! あまりの夜景の美しさに私も感激の涙でボロボロになりました。一生忘れられない瞬間でした。引用先

船上クルージング(M・Mさん 32歳)

春を感じる素敵な季節。アルファリゾートのEXETIMEを利用して友達と二人で船上ディナークルーズへ。
心地よい潮風を受けてていよいよ出航。オープンデッキからフジテレビのビルを眺めたり、レインボーブリッジの下を航行したり・・
東京湾の夜景は最高でした。
食事が終わったあと二階の乗客室でピアノの伴奏を聴きながら満天の星空を眺めてワインを飲んでいたら時が経つのを忘れてました!! とっても贅沢な時間を過ごせました。引用先

リゾバ.com

リゾバ.com(ヒューマニック/リゾバ.comを運営している派遣会社)は、1992年に創業したリゾバ業界の老舗で、求人数No1のリゾートバイト専門の派遣会社です。

歴史が長い分全国各地に求人があったり、札幌、仙台、新宿、横浜、名古屋、大阪、福岡、沖縄の8箇所に支店があり、幅広く求人を揃えています。

ですので、メールや電話で不安ということであれば支店に直接出向くことも可能です。

時給は上記の2つには劣りますが、求人の数が違いますので行く場所にこだわってリゾバ先を選びたい人におすすめの派遣会社です。

自分もかなりお世話になっており、リゾバ先で会う方もリゾバ.comが多い気がします。

 

↓簡単で無料登録はコチラから↓

コロナ感染症対策もバッチリとなっており、全国の宿泊施設の取り組みをPRする「さんみる」が、実際にどんな対策をしているのかご紹介しています。

さらに「さんみる」がおすすめする安心してリゾートバイトが出来るお仕事先をピックアップしています。

最後に-田舎のリゾバを楽しむのもつまらなくするのもあなた次第!!

田舎リゾバを選ぶ際の失敗しない5つのポイントは、、、

  • Wi-Fi有無の確認と通信スピード
  • 食費がいくらかかるのか
  • 最寄り駅周辺をマップで確認
  • 部屋の備品・設備を担当者に確認
  • リゾバ先の近くにどんな観光地があるのかの確認

以上の5つをしっかり守れば田舎のリゾバ選びには失敗は絶対にしません。

派遣会社も色々ありますし、求人もたくさんありますので、複数登録してみて自分のあったリゾバ先を選ぶ事をオススメします。

リゾバをするのに最初は抵抗がある方も多いとは思いますが、筆者から言えることは挑戦あるのみです!!

人によっては人間環境で悩む方がいるとは思いますが、そういう時はすぐに担当者に相談をして変更するなり、やめるようにしてもらいましょう。

以上

コメント

  1. […] 田舎のリゾバを選ぶ際に失敗しない5つのポイント山奥にあるホテルや島の… […]

  2. […] 田舎のリゾバを選ぶ際に失敗しない5つのポイント山奥にあるホテルや島の… […]

タイトルとURLをコピーしました