
スマホで簡単にできるwebライターの仕事ってあるのかな?

パソコン持ってないけど、移動中のスキマ時間にSNS感覚でできるwebライターの副業なんてあるのかな?
というような疑問にお答えします。

こんにちは、てのーです。
みなさん、なんと、、、スマホだけで稼げる時代がやってきました!!
、、、と聞くと、めちゃくちゃ怪しいと思われる方も中にはいるのではないでしょうか?
しかし、稼げると言っても10万円や100万円を稼げるわけではありません。
1件100円~1000円程度の金額になります。
ですが、電車移動やスキマ時間のSNSをしている時間に少しでも稼ぐことができたら、少しは贅沢できると思いませんか?
- スマホでできるwebライターの仕事の種類
- webライターの仕事がスマホでもできる人の特徴
- webライターの仕事はパソコンの方が楽ではある
- パソコンを持ってなくてスマホで稼ぎたいと思っている方
- スキマ時間に稼ぎたい方
- 少しでも給料の足しにして贅沢をしたい方
本記事を読んだその日には、webライターの副業でお小遣いを稼げるようになるでしょう。
では3分ほどで読めますので、最後までお読みください!
では行ってみましょう!!
目次
スマホでできるwebライターの仕事について

前述した通り、パソコンがなくてもスマホ1台でwebライターの仕事ができるようになっています。

でも、スマホからwebライターの仕事はどうやって受ければいいの?

それは、クラウドソーシングを使うことです!
クラウドソーシングとは、インターネットを通して、仕事を受注できるプラットフォームです。
クラウドソーシングに無料で登録をして、自分のスキマ時間にできそうな仕事を見つけて、お小遣いを稼ぐことができます。
〇webライターにオススメのクラウドソーシングはコチラ
総務省が発表した平成30年度版「情報通信白書」によると、一世帯あたりのパソコン保有率は72.5%となります。
反対に言えば、3割程度はパソコンを持っていません。
そのため、クラウドソーシングでもスマホに対応しているwebライターの仕事が多くあります。
では、クラウドソーシングにはスマホでできるwebライターの仕事は何があるのでしょうか?
スマホでできるwebライターの仕事は何がある?
- アンケ―ト
- ネーミング・アイデア
- 記事作成(レビュー・口コミ・体験談など)
以上の3つが、スマホでできる仕事です。
そして具体的にクラウドソーシングの登録者1000万人超えの、クラウドワークスにある仕事と報酬の値段も画像付きでご紹介します。
アンケ―ト
スマホでできる仕事の1つ目は「アンケート」です。
これは、何となく想像できる人が中にはいるのではないでしょうか?
クラウドソーシングの中でも、アンケートが1番手軽で簡単な仕事になります。
アンケートは選択肢から選んだり、簡単な設問に対して文章で答えたりするだけなので、本当にスキマ時間にできます。
いつものSNSをやっている時間をアンケートに答えるだけで稼げます。
アンケートだけでは数万円を稼ぐことはできませんが、無理なく稼ぐことができる働き方です。


上記のように1件、数十円~数百円の案件もあります。
特にアンケートは募集している人数が多いですので、仕事を受けやすいでしょう。
ネーミング・アイデア
スマホでできる仕事の2つ目は「ネーミング・アイデア」です。
これらは、企業の商品名やカタログのキャッチコピーを募集し、クライアントに選ばれたら報酬が選ばれるようになっています。
アンケートほど簡単な作業ではないですが、労力のかかる仕事ではありません。
0→1を作れるようなアイデア豊富な人であれば楽しく稼げるかもしれません。

アンケートよりもかなり稼げる案件がたくさんあります。
1件選ばれると上記の値段が支払われますが、提案している人数を見ると100件近い数~200件の中から選ばれないといけませんので、かなり困難と考えられるでしょう。
ですが、応募してみないと選ばれるものも選ばれないので、挑戦をしてみることをオススメします。
記事作成(レビュー・口コミ・体験談など)
上記2つのwebライターの仕事に比べたら少し大変にはなりますが、スマホでできる仕事の3つ目は「レビュー・口コミ・記事作成」です。
記事作成の中でもブログの代行作業にとなると、1000文字以上が一般的になりますので少し大変に感じる方も中にはいるでしょう。
しかしレビューや口コミなどは500文字前後になりますので、SNSの延長戦上で書けるのではないでしょうか。

記事作成などのライティングの作業は1文字〇円と決まっていることが多いですので、文字数に比例して報酬が変化します。
口コミやレビューになるとアンケート同様、1件〇円と決まっています。
webライターの仕事がスマホでもできる人の特徴
上記3つの仕事が「自分にできるのか?」と不安に感じている人も中にはいるでしょう。
実際、自分もクラウドソーシングで最初の案件に挑戦する時は、どこか不安に感じていました。
そこで、以下のような方はスマホでも無理なく仕事に挑むことができるでしょう。
- Twitterやインスタグラムで投稿をしたことある人
- 商品紹介やレビュー・クチコミをしたことある人
- アメブロなどの長い文章を書ける人
Twitterやインスタグラムで投稿をしたことある人
Twitterやインスタで文章を1度でも書いたことがある人は、問題なくスマホでも仕事ができるでしょう。
意外と何気ない事や自分の体験談をSNSに投稿する際、どんな構成にしたら伝わるのかなどを考えますので、SNSの延長線上でできることでしょう。
SNSが大好きな人はスマホでwebライターの仕事は向いています。
商品紹介やレビュー・クチコミをしたことある人
フリマアプリやネットショッピングのレビューを書いたことがある人は文句なしです。
「数ある商品の中から選ばれるための商品説明」や「感想や意見が人の役に立つために詳細なレビュー」を書いている人はとても向いています。
アメブロなどの長い文章を書ける人
アメブロなどのブログで書いたことがある人は完璧です。
お小遣い稼ぎにはちょうど良いですので、スマホでwebライターの仕事をした方が良いでしょう。
また、ブログではすぐに書いた記事がお金にはなりづらいですが、スマホでクラウドソーシングの仕事をすればすぐにお金に変わる感覚つかめます。
昔、ブログを書いていたけど諦めてしまった方は、1度クラウドソーシングで自分の書いた記事がお金に変わることを味わってみましょう。
〇ブログは諦めたけどクラウドソーシングに興味を持った方はコチラ
スマホでwebライターはできるが、、、パソコンの方が楽

さんざんスマホでwebライターの仕事はできるとご紹介してきました。
実際にスキマ時間にできますし、少しのお小遣いなら稼ぐことはできます。
しかし、正直、スマホは画面が小さく見にくかったり、文字数が多くなれば少し打ちづらいことがデメリットとして挙げられます。。
そのため、見やすくて作業効率が高いのはパソコンの方でしょう。
ですので、クラウドソーシングでwebライターの仕事をする際は、スマホとパソコンを使い分けることをオススメします。
- スマホよりも有能?パソコンのメリット
- パソコンのスペックは何を選べば良い?
詳しく説明していきます。
パソコンが欲しいと思っている方は続きをお読みください。
安いパソコンが変えるプラットフォームもご紹介します。
〇クラウドソーシングを始める前に必要なモノはコチラ
パソコンのメリット
- 大画面で作業ができる
- 文字入力が早い
- 細かいミスが分かる
- ページ全体を把握出来る
- 最適化されてる
- 仕事のスピードが早い
- ブログの収益化が目指せる
クラウドソーシングで仕事をするのであれば、パソコンの方がおススメです。
スマホでやるにはデメリットがありますが、パソコンのデメリットは場所を選ぶくらいですので、腰を据えて仕事をする場合はパソコンの方がメリットは大きいです。
パソコンのスペックは何を選べば良い?
パソコンのスペックはハイスペックでなくとも全く問題ないです。
CPU
CPUはパソコンの動作部分で重要な点になります。
画像や動画を扱うブログならCore i5以上の高性能CPUがおすすめです。
メモリ
同時に処理できる量を左右するのが『メモリ』です。
色んなページを見たり、ウィンドウを開きすぎていると遅くなります。
ブログを書くときに色々インターネットで調べものをしながら記事を書きますので、メモリは大きければ大きい方が良いと思いますが、快適に使うなら8GB以上のメモリー容量がおすすめです。
容量(ストレージ)
ストレージとはデータを保存できるパソコンの容量や、処理速度に関係しており、「SSD」と「HDD」の2種類があります。
よくわかんないという人はスマホの容量と同じような感じです。
SSDの方が待ち時間の短縮になるので、自分的にはSSDの方がおすすめです。
〇メルカリでパソコンを買う時注意しなければならない点を知りたい方はコチラ
最後に-パソコンが無くてもスマホでwebライターの仕事はできる
パソコンがなくてもスマホでwebライターの仕事はできます。
- アンケ―ト
- ネーミング・アイデア
- 記事作成(レビュー・口コミ・体験談など)
大きく分けて以上3点が、クラウドソーシングの中でできるwebライターの仕事です。
記事作成は気合を入れて取り組まなくてはなりませんが、アンケートやネーミング・アイデアの仕事はSNS感覚でできます。
ですので、今のスキマ時間のSNSを1つ変えてみるだけで、少し生活が豊かになることでしょう。
〇webライターの仕事ができるオススメのクラウドソーシングはコチラ
コメント
[…] 〇スマホでwebライターをしてみたい方はコチラ […]